木下グループが運営する「木下の介護」の介護付有料老人ホーム、「ライフコミューン蕨」の概要、口コミについてご紹介します。
ライフコミューン蕨の施設概要
- 手厚い介護体制
- 2人部屋あり
- 0円プランあり
- 近隣に市役所や病院あり
- 中庭付き3階建てのホーム
- 緑豊かな施設
アクセス・最寄り駅
JR京浜東北線「蕨」駅西口より 国際興業バス「蕨市役所」下車徒歩2分(約160m)
地域・住所
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2-6-12
0120-88-6090
種別
介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
入居時費用
プラン | 介護度 | 入居金/一室 | 月額利用料 |
前払金0円プラン個室 | 要支援/要介護 | 0万円 | 289,600円 |
前払金プラン①個室 | 要支援/要介護 | 300万円 | 239,600円 |
前払金プラン②個室 | 要支援/要介護 | 720万円 | 189,600円 |
前払金0円プラン夫婦居室 | 要支援/要介護 | 0万円 | 439,800円 |
前払金プラン①夫婦居室 | 要支援/要介護 | 576万円 | 359,800円 |
前払金プラン②夫婦居室 | 要支援/要介護 | 960万円 | 319,800円 |
ライフコミューン蕨に入居できる条件・対象者
要支援1/要支援2/要介護1/要介護2/要介護3/要介護4/要介護5
- 要支援OK
- 要介護OK
- 原則として65歳以上の自立・要支援・要介護の方
ライフコミューン蕨に入居できない人
- 65歳未満、自立の方
ライフコミューン蕨の特徴
- 要支援、要介護の方向けの有料老人ホーム
- 利用料プランが複数あり、選べる
- 近隣に市役所や病院あり。生活至便
- 協力医療機関…医療法人社団東光会 戸田中央総合病院/医療法人社団桜寿会 リアンレーヴ高田馬場クリニック/医療法人健仁会 益子病院/医療社団法人立靖会 ラビット歯科/ラムザ歯科クリニック
ライフコミューン蕨の利用者、見学者の口コミ評判
Q. ライフコミューン蕨を選んだ理由は?
- 自宅が埼玉県さいたま市内にあるため、老人ホームに入居している母親の体調が変化するなどの緊急事態に、すぐ駆けつけることが可能であることを最優先して選びました。ライフコミューン蕨は、自宅から車や電車で15分程度で行くことができるため、決めました。
Q. どうやってライフコミューン蕨を知りましたか?
老人ホーム検索サイト「みんなの介護」で調べました。
Q. 他に比較・見学した老人ホームは?
Q. ライフコミューン蕨を利用(見学)した時の、具体的な口コミ体験談
JR蕨駅から徒歩10分程度の場所に立地し、しかも交通量の多い幹線道路から奥に入った場所に立地しているため、落ち着いて老後の生活を過ごすことができる老人ホームです。
また、廊下の幅が広く、車いす同士がすれ違うことも可能ですし、すべての廊下、エレベーター、トイレなどに手すりがついているため、足腰が衰えた母親は安心感をもって生活できています。
さらに、ライフコミューン蕨は担当ヘルパー制を設けているため、母親には専任の介護士がついていてくれています。このため、母親に少しでも体調変化が生じれば、私の自宅に電話連絡をしてくれますし、母親の居室内で転倒して打撲してしまったときは、すぐに私の携帯電話に電話連絡してくれました。報連相がきちんとしていると感じており、信頼感を感じています。
そして、母親もいつも同じ介護士が排泄介助や入浴介助、食事介助をしてくれるため、安心して身を委ねることができると言ってくれています。本当は自宅で死にたいが、この老人ホームで死ぬことになっても、かまわないとまで言っています。おそらく母親の立場としては、それだけ安心感を持っているのだと思います。
さらには、医師の検診や、歯科医師の検診、美容師が出張してくれたりするため、最低限の健康状態を維持できている点も評価できます。
ライフコミューン蕨:おすすめメリット
ライフコミューン蕨に入居するメリットを上げてみます。
- 要支援、要介護の方向け施設である事
- 担当ヘルパー制である事
- 近隣の医院や協力医療機関が多い事
- 利用料の選択肢が豊富である事
ライフコミューン蕨:おすすめできない・合わない人・デメリット
自立型の方や65歳以上は入居が出来ません。
ライフコミューン蕨:ホーム長のコメント
ライフコミューン蕨ではご入居者お一人おひとりに寄り添い、その方らしく安心してお過ごしいただける施設を目指し、日々、様々な取り組みを行っております。ご要望に合わせた個別の対応や趣向を凝らしたレクリエーション等があり、楽しい雰囲気の中でお過ごしいただくことができます。また、施設には緑に囲まれた中庭があり、ゆったりと穏やかなお気持ちになれる空間だとご入居者に好評です。ぜひ一度、ご見学にいらしてください。
出典:https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life-commune_warabi.html
「ライフコミューン蕨」まとめ
駅至近で担当ヘルパー制、医院との提携も多く、要支援、要介護の方には嬉しい有料老人ホームかと思います。
この記事への質問等はコメント欄に書込みください(^^)/
コメント