1人暮らしの親を老人ホームに入居させたいけれど同意してくれない、反対される理由の1つに、今一緒に暮らしているペットをどうするか?という問題があります。
通常、老人ホームで犬猫と一緒に入居することはできません。
介護士は人間の介護をするのであって、ペットのお世話をするスタッフではないからです。
又、入居者の中にはペットアレルギーや犬猫が苦手という高齢者もたくさんいます。
老人ホームに入る前に飼っていた動物はどうなる?
日本の老人ホームでは、入居すると諦めなければならないものが生じます。
気軽な旅行や好きなものを食べたいときに食べること、趣味や毎日の入浴・・
朝食を食べるために朝4時に起こされ、朝寝坊も許されない老人ホームも存在します。
それまで飼っていたペットも家族に預けるか、預け先がない入居者のペットは保健所で殺処分の対象になってしまうのが現状です。
そのため、家族やヘルパーさんに老人ホームへの入居を勧められても頑なに断り続ける高齢者も多くいます。
伴侶動物福祉:ペットと暮らせる老人ホーム「さくらの里 山科」

引用:さくらの里 山科公式サイト
そんな中、ペットと同じ部屋で暮らし続けることができる老人ホーム「さくらの里 山科」が2012年にオープンし話題になりました。
話題になった理由は、「さくらの里 三科」は有料老人ホームではなく特別養護老人ホーム(特養)だから。ただでさえ入居まで数ヶ月待ちが当たり前の特養なのに、家族同様で暮らしてきたペットと一緒に入居できるとは・・犬猫好きにとって夢のような老人ホームになっています。
運営は神奈川県横須賀市にある社会福祉法人「心の会」
施設長の若山三千彦さんは「高齢者がペットと一緒に暮らすことを諦めない老人ホームが全国に広がって欲しい」と期待しています。
引用:さくらの里 三科 http://sakura2000.jp/publics/index/8/
住所:〒238-0026 横須賀市小矢部4-19-4
電話番号:046-850-3301
ペット可の「有料老人ホーム」は増えている
残念ながら2019年3月現在でも、ペットと一緒に入居できる老人ホーム(特養)は増えていません。今まで一緒に暮らしてきた犬猫と同じ老人ホームに入るなら有料老人ホームがおすすめ!
東京でペット可の有料老人ホーム(1)アリスタージュ経堂の見学体験談
2019年2月に見学してきた有料老人ホーム「アリスタージュ経堂」
庭付きの部屋を見学しましたが、ここは動物も一緒に暮らせる老人ホームでした!
- ペット連れ専用出入口
- 1人1匹まで
- 鳥も飼える
犬猫が苦手な高齢者にも配慮し、ペット連れの人と一般の入居者がすれ違わない動線の作りになっています。
参考:アリスタージュ経堂の見学口コミ
住所:〒156-0052 東京都世田谷区経堂3丁目20-22
電話:0120-611-612
東京・ペット可 有料老人ホーム(2)プラテシア 芝浦アイランド
ペット可条件 | ペットを飼えるのは所定の部屋のみ、ペット維持費月額3,000円(税抜) |
区分 | 高齢者住宅 |
簡単な入居条件 | 入居時自立・要支援 |
入居時費用 | 5,084万2,000円 |
月額費用 | 14万8,000円 |
住所 | 東京都港区芝浦4丁目20番地4号 |
電話番号 | 0120-123-759 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩約11分 都営三田線・浅草線「三田」駅A4出口より徒歩約13分 新交通ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅より徒歩約10分 |
運営会社 | オリックス・リビング株式会社 |
*ペットを飼える部屋には限りがあります。詳しくは問合せ
東京・ペット可 有料老人ホーム(3)グランクレール馬事公苑
ペット可条件 | ペット居室管理費(一匹あたり):月額7,350円(税込) |
区分 | 住宅型有料老人ホーム |
簡単な入居条件 | 満60歳以上、自立 |
入居時費用 | 6,120万円 ~ 12,888万円 |
月額費用 | 16万2,000円 ~ 162万円 |
住所 | 東京都世田谷区上用賀1丁目22-23 |
電話番号 | 0120-109-305 |
アクセス | 東急田園都市線「用賀」駅から徒歩13分、「桜新町」駅から徒歩14分 |
運営会社 | 東急不動産株式会社 |
東京・ペット可 有料老人ホーム(4)ヒルデモア世田谷岡本
ペット可条件 | ペットが飼える居室は空きを確認 |
区分 | 介護付き有料老人ホーム |
簡単な入居条件 | 原則65歳以上、自立、要支援、要介護 |
入居時費用 | 0円 ~ 6,030万円 |
月額費用 | 29万円 ~ 99万円 |
住所 | 東京都世田谷区岡本2-17-8 |
電話番号 | 03-5491-5700 |
アクセス | 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」東口より、東急バス玉31/32系統で約7分、バス停「民家園」より徒歩約5分 |
運営会社 | 東京海上日動ベターライフサービス株式会社 |
東京・ペット可 有料老人ホーム(5)ウェルハイム・八王子
ペット可条件 | ペット同伴入居の場合は、別途保証金・動物管理費等が発生。詳細は問合せ |
区分 | 介護付有料老人ホーム |
簡単な入居条件 | 満60歳以上、入居時自立・要支援・要介護の人 |
入居時費用 | 0円 ~ 1,050万円 |
月額費用 | 19万5,465円 ~ 34万2,625円 |
住所 | 東京都八王子市中野上町1-2-2 |
電話番号 | 042-626-0021 |
アクセス | JR「八王子」駅(11番乗場)または「京王八王子」駅(4番乗場)よりバス10分、西東京バス「浅川橋」バス停下車、徒歩3分 |
運営会社 | ウェルライフ株式会社 |
できるだけペットと暮らせるよう職員もサポートしてくれる介護付き有料老人ホーム「ウェルハイム・八王子」。伴侶動物の効果を取り入れています。犬の散歩をできなくなってもお世話をしてくれるのは有難いですね。
東京・ペット可 有料老人ホーム(6)緑山グランドハイツ
ペット可条件 | 居室空間でペットを飼えます |
区分 | 介護付有料老人ホーム |
簡単な入居条件 | 60歳以上、自立、要支援、要介護 |
入居時費用 | 0円 ~ 1,600万円 |
月額費用 | 22万570円 ~ 49万140円 |
住所 | 東京都町田市三輪緑山2丁目2139-2 |
電話番号 | 044-986-6265 |
アクセス | 小田急線「鶴川」駅よりバス約5分「三輪緑山二丁目下車」すぐ |
運営会社 | 株式会社Azzurro |
東京・ペット可 有料老人ホーム(7)ココファンまちだ鶴川
ペット可条件 | 居室にてペットと同居可、世話ができること |
区分 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
簡単な入居条件 | 満60歳以上、自立、要支援、要介護 |
入居時費用 | 14万7,040円 ~ 31万2,660円 |
月額費用 | 14万円 ~ 39万円 |
住所 | 東京都町田市鶴川3-4 |
電話番号 | 0120-657-558 |
アクセス | 小田急小田原線「鶴川駅」よりバス7分「鶴川三丁目」バス停より徒歩2分 |
運営会社 | 株式会社学研ココファン |
東京・ペット可 有料老人ホーム(8)センチュリーシティ王子
ペット可条件 | |
区分 | 介護付有料老人ホーム |
簡単な入居条件 | 55歳以上の自立、要支援、要介護の人 |
入居時費用 | 52万5,000円 ~ 5,480万円 |
月額費用 | 17万2,800円 ~ 41万1,850円 |
住所 | 東京都北区王子5-1-49 |
電話番号 | 03-5902-3381 |
アクセス | 東京メトロ南北線「王子神谷」駅徒歩約6分 JR京浜東北線「東十条」駅徒歩約7分 JR埼京線「十条」駅徒歩約14分 |
運営会社 | 長谷工シニアホールディンングス |
東京・ペット可 有料老人ホーム(9)コンシェール徳丸
ペット可条件 | |
区分 | 介護付有料老人ホーム |
簡単な入居条件 | 原則満65歳以上、自立、要支援、要介護 |
入居時費用 | 805万円 ~ 5,879万円 |
月額費用 | 19万8,600円 ~ 82万5,100円 |
住所 | 東京都板橋区徳丸7-17 |
電話番号 | 0037-630-49139 |
アクセス | ・東武東上線「成増」駅 ・JR「赤羽」駅下車 ・バス「徳丸七丁目」停留所下車すぐ |
運営会社 | 株式会社リエイ |
東京・ペット可 有料老人ホーム(10)立川紀水苑
ペット可条件 | ドッグランあり |
区分 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
簡単な入居条件 | 入居時要介護、又は60歳以上の方、自立、要支援、要介護 |
入居時費用 | 0円 |
月額費用 | 18万4,000円 ~ 20万7,000円 |
住所 | 東京都立川市幸町2丁目53-1 |
電話番号 | 042-537-8928 |
アクセス | ・多摩モノレール「泉体育館駅」徒歩10分 ・多摩モノレール「砂川七番駅」徒歩11分 ・立川駅からバス「立川八小」バス停下車・徒歩7分 |
運営会社 | 株式会社ライフコンプリート東京 |
ペット入居可でも珍しいドッグランが敷地内にあるサ高住。散歩が困難になっても自由に運動させられるのは有難いですね。
菜園スペースもあり、屋内にこもりがちな高齢者も太陽の光を浴びやすい環境が設けられています。日光を1日20分浴びることで、体内のビタミンとカルシウムの結合も強まります。骨折やうつ予防などにも良い環境の老人ホームです。
東京・ペット可 有料老人ホーム(11)ウェリスオリーブ新小岩
ペット可条件 | 施設へ問合せ |
区分 | サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
簡単な入居条件 | 自立 |
入居時費用 | 35万750円 ~ 57万9,500円 |
月額費用 | 15万7,500円 ~ 23万5,500円 |
住所 | 東京都葛飾区東新小岩3-14-10 |
電話番号 | 0120-856-652 |
アクセス | JR総武線「新小岩駅」より徒歩約11分 |
運営会社 | NTT都市開発株式会社 |
ペットと一緒に入れる犬猫可の老人ホーム:まとめ
会社員を辞めた引退後、子供が巣立った後の寂しさから夫婦でペットを飼い始める人も多くいます。
人間の平均寿命が延びているように犬猫の寿命も延びているので、今後はペットと入居できる老人ホームもますます増えそうです!
入居先で人間関係にうまくいくか心配しなくても、ペットが繋ぐ縁もありそう。脳の活性化、体力・筋力キープにも役立ってくれそうな伴侶動物に期待です。
*データは2019年3月31日現在
コメント