養護老人ホーム坂田苑の概要と口コミ

山武郡市広域行政組合立養護老人ホーム坂田苑は、坂田苑デイ・サービスセンターの運営する養護老人ホーム。坂田苑の概要や口コミを紹介します。

養護老人ホーム坂田苑 施設概要

  • 養護老人ホーム(経済的に生活の厳しい方向け)
  • 65歳以上
  • 市区町村長の措置によって入所可能

アクセス・最寄り駅

JR総武本線 横芝駅徒歩24分

地域・住所

〒289-1755 千葉県山武郡横芝光町坂田池210−1
電話: 0479-82-0320

種別

養護老人ホーム

入居時費用

入居者の前年の収入により0円~月額20万円程度まで様々です。例えば前年度の収入が150万円程度なら月額は8万円前後となります。

養護老人ホーム坂田苑に入居できる条件・対象者

自立/要支援1/要支援2/要介護1/要介護2/要介護3/要介護4/要介護5

  • 自立OK
  • 要支援OK
  • 要介護OK
  • 満65歳以上
  • 市区町村長の措置が必要
  • 実施地域外からの受入れ不可

65才以上で、環境上の理由や経済的な理由により居宅での生活が困難な人

養護老人ホーム坂田苑に入居できない人

  • 65歳未満の人/経済的な困窮の無い人

養護老人ホーム坂田苑の利用者、見学者の口コミ評判

Q. 養護老人ホーム坂田苑を選んだ理由は?

入所したものが健常者でありながら独居老人であった為これからの事を考慮して入所を検討しました。たまたま年末年始で介護ヘルパーさんも休みになり心細くショートステイを相談したら紹介されました。

他の施設を見てきて環境の悪さが著しくとても入所させる事は出来ませんでしたが、当苑は衛生面の環境が良くホーム特有の玄関に入ると鼻を突く匂いがありませんでした。建物は古いですが、ホテルのロビーを思わせるゆったりした空間がありました。ショートステイから本入所に至りました。

Q. どうやって養護老人ホーム坂田苑を知りましたか?

町の社会福祉協議会の斡旋

Q. 他に比較・見学した老人ホームは?

芝山苑二川苑 など

Q. 養護老人ホーム坂田苑を利用(見学)した時の、具体的な口コミ体験談

10年くらい1人暮らしをして健康ですが、風呂は壊れてしまい、ほとんど日中でも布団に入っているといった生活を繰り返していました。老人ホームへの入所を進めておりましたが団体生活が苦手の為拒んでおりました。

週に3日来てくれるヘルパーさんに掃除・ご飯の支度・買い物等最低限の事はお世話になっておりました。たまたま、ショートステイを経験したことでとりあえず整った生活環境の中で暮らすという当たり前の事に目覚め入所を決断させました。

この苑の良いところはほとんどが個室になっていてプライバシーが保たれている点です。その為介護が必要になってくると出なければなりません。個室だありながら施錠できず緊急時の対応がスムーズに行われる状況です。

最も気に入ったのは玄関を入った時の雰囲気です。建物は古く風除室の自動ドアのきしみ音が気になりますが、老人ホーム特有の玄関を開けはなった時に出迎える鼻を衝く異臭をほとんど感ずることなくホールに入る事ができます。ちょっとしたホテルのロビーです。面会コーナーあり入所者がたたずむ娯楽コーナーありで落ち着いた雰囲気があります。

もう一つの利点は職員の対応です。ショートステイの時社会福祉協議会を通じての入所であったので窓口は当会でしたので直接訪ねても対応してくれず窓口を通してくださいとの事でした。面倒くさいなと感じながらもこのくらい徹底した管理がされている事に入所させたものとして安堵しました。本入所してからの対応は親切で丁寧で面会に連れてくる時、部屋の戻る時優しく声掛けしてくださり入所者も大切に扱われているのが解りました。

養護老人ホーム坂田苑:おすすめメリット

養護老人ホーム坂田苑に入居するメリットは、経済的に困窮されている方ほど月額費用を抑えられると言う点です。

養護老人ホーム坂田苑:おすすめできない・合わない人・デメリット

自治体の認証が必要になります。

「養護老人ホーム坂田苑」まとめ

坂田苑は養護老人ホームです。市区町村から承認された、経済的措置の必要な方が優先的に入居できます。該当する方で、かつこの地域にお住まいの方は利用を検討されるのも良いかと思います。

この記事への質問等はコメント欄に書込みください(^^)/

コメント